★ イチジクの挿し木。

細くない、たくましめの枝を選びます。

枝全体の中央部分を使います。

緑や黄色度が濃い枝は栄養不足なので避けます。

イチジク 挿し木使う芽(以下、イチ芽)を決めます。

写真 ↑ の場合、赤手袋の指す部分にします。

イチジク 挿し木イチ芽とイチ芽より一つ上のフシの間の、真ん中で切ります。

枝の長さの加減を見て、末端部分も数センチ切り落とします(程度は感覚で)。

長い枝の場合、末端切り取り10センチでも問題はありません。

イチジク 挿し木イチ芽より下に残っている芽を削ぎ取ります。

成長に必要な頑張り養分をイチ芽に集中させるためです。

イチジク 挿し木下っ端を中途半端な鉛筆削り程度に削り落とします。

花を生けるときの斜め切りと同じ感覚です。

イチジク 挿し木よく耕したホカホカの土に、イチ芽を天に向け、斜めにさし植えます。

斜めに植えることで、イチ芽から育つ核芯が

不憫のない基本姿勢へと成長できます。

無防備の切り口にボンドを塗り、水やりの管理に注意します。

イチジクは強いのですぐ芽が出ますが、水不足だとすぐ枯れます。

保湿に、藁などを根元に敷くと良いです。

私の場合、挿し木の畝床の準備がまだなので、少しでも枝が乾燥しないよう、

何も切り落とさずに長いままの状態で保管しています。

こんな写真説明ですが、参考になれば幸いです。

*ご注意* 『イチ芽』とは、私が勝手に呼んでいるだけで(説明簡易化のため)、専門用語ではありません。農業者に「イチ芽が…」と話しても「?、なんのこっちゃ」となります。

24 フィードバック to “★ イチジクの挿し木。”


  1. 1 中島勝美 2016年6月4日 22:19

    4月にイチジクの挿し木をし、小さな葉が出てきましたが、その後約1か月位変化が無く困っています。
    その間変化がなく液体肥料を施し、無肥料でなければ駄目だと知り翌日大量の水で流しました。
    6月4日現在は何時間か日の当たる所に、迷い入れたり出したりしてしています。
    赤土と野菜の培養土に赤土を混ぜた2種類でドルヒン、バローネの2です。
    このまま、様子をみるべきでしょうか。
    御教示頂ければ有りがたいです。
    宜しくお願い致します。

    いいね

    • 2 Teruko 2016年6月5日 09:36

      中島勝美さま★ 投稿を見ていただきありがとうございます。挿し木方法の日記ですので、勝美さんがお困りになられている点は理解しました、お力になりたいと思っているのですがわからない背景が3点があります。
      Q1:4月に出てきた小さな葉は葉だけでしょうか?それとも少し伸びてきた芽・もしくは少し膨らみのある芽が同じ箇所にありますか?
      Q2:小さな葉の出てきている節の他に、節は残してらっしゃいますか?残している場合、その節の芽の膨らみはどんな感じでしょうか?
      Q3:4月に出てきてから現時点での小さな葉の大きさは変わりありますか?大きくなっているでしょうか、それとも大きさも変化はないのでしょうか?

      様子を見るべきかどうかの判断には上記の状態がわからないと推測が難しいので、お手数ですがお返事いただければ助かります。

      いいね

  2. 3 ドリーと緑の風 2015年4月1日 12:13

    はじめまして。新潟県でこれからイチジクの挿し木を行う早津と申します。
    何もかも初心者で知恵不足なうえに、詳しい方も周りにいないもので、ネットで調べていたら、てる子さんのブログに到達いたしました。
    本日から挿し木200本やる予定なんですが、イチ芽はかならず落としたほうがよいのでしょうか??
    あと200本植えるにあたって何かこうしたら良いなどアドバイス等ありましたら是非ともご意見いただきたいのですが、お願いいたします。

    いいね

    • 4 Teruko Ashida 2015年4月1日 12:58

      ドリーと緑の風さま★ 早津さんはじめまして。あくまで私の意見ですが参考のひとつになれば幸いです。

      Q1:イチ芽はかならず落としたほうがよいのでしょうか?
      必ず落とさなくてはいけないということではないのですが、伸ばしたい芽以外の芽の箇所を落とすことで芽力の流出を止めることができます。
      一箇所の芽に伸びる力を集中させてあげるイメージです。
      例えば尺を長めにとった挿し木をして中央より先端部から芽が出てしまった場合、根元からの形状がL字型に近くなり、根が深く貼らないイチジクにとっては不安定な体型となります。 幼木から成木になるまでは、せめて膝丈くらいまではできるだけ栽培地に対して垂直方向に伸ばしてあげたいところです。
      なので挿す角度、芽を天に向けることがいちばん重要なポイントです。

      Q2:200本植えるにあたって何かこうしたら良いことは?
      おそらく早津さんの挿し木予定数(100〜150?)より多くみての200本だとは思いますが、とにかく欲しい数より多めに挿すのが良いかと思います。
      あとは…そうですね、芽のある方を東向きに挿し木をしています。毎日たくさんの朝陽を浴びられるように=元気な芽がでそうな気がするためです。笑。
      日当たりが良い場所ならみんな元気に目を出してくれるかと思います。 梅雨が過ぎて猛暑が続くときなどはこまめな水やりでしっかり土壌を保湿してあげてください。

      いいね

      • 5 ドリーと緑の風 2015年4月1日 13:34

        回答ありがとうございます。
        イチ芽の件ありがとうございます、今から芽取りをして頑張ります(><)
        確かにてる子さんの言う通り朝日を浴びれば人も元気になしますからね!
        その要領でイチジクも朝日を浴びさせてあげるのがいいと思いました!

        イチジクも保湿が大事なのですね。
        とても参考になりました!
        これから実践してみます。また分からないことなどありましたらコメントさせてもらうかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いいたします。
        ブログ更新これから楽しみにみさせていただくので、これからも頑張ってください!

        いいね

        • 6 Teruko Ashida 2015年4月1日 15:03

          ドリーと緑の風さま★ そうですね、たくさんお日様に頼りましょう!(笑)。こちらこそ声をかけてくださり嬉しかったです。

          早津さんの愛情のもと、新潟の大地で、イチジクの芽が元気に伸びますよう願っています☆

          いいね

  3. 7 kokite 2013年1月8日 22:31

    イチジク挿し木で増殖を考えています。どなたか30本程度挿し木用枝を分けていただけないでしょうか?

    いいね

    • 8 Teruko Ashida 2013年1月23日 14:17

      kokiteさま★ イチジクの挿し木会を畑でします、もしよかったらご参加ください。
      詳細→https://terutteru.wordpress.com/2013/01/23/ichijikusashikikai2013nooshirase/

      いいね

  4. 9 puzzley 2012年12月1日 17:55

    挿し木のやり方、参考にさせて貰います。

    いいね

  5. 11 中川 優 2012年1月18日 21:13

    てる子さん 始めまして、農業一年生の中川です。じつは昨年セミナーでお会いしました。
    イチジクを育てたいと思ってます。でも神戸市北区大沢町神付という場所は、とても寒くてイチジクは凍死してしまうかも?です。
    近くの農家さんに聞くと、苗を買って育てたが、実が大きくならないうちに秋~冬になり、実に残念な結果・・・というような前例が・・・

    挿し木にチャレンジしたいのですが、剪定くずをいただけませんか?
    農業一年生 中川

    いいね

    • 12 てる子さん 2012年1月19日 02:26

      中川 優さま★ 初めまして、ではなくお久しぶりになりますね。挿し木用の枝、ご遠慮なくどうぞ。そちらの住所を地図で拝見したところ、農業セミナー仲間の農家さんのやや近くでしたので、なんとなく気候は想像できるのですが、イチジクも病気にさえかからなければ問題なく元気に育つのではないかと思います。兵庫県のもう少し北部でもイチジクは実っているそうです。お知り合いの農家さんが残念な結果になってしまった件に関しては購入された苗の状態の詳細がわからないのでなんともいえませんが、ぜひとも挿し木に挑戦してください。残念な結果になってもまた次…また次と根がはるまで、農業的に粘るしかないと思います。笑
      畑でイチジクの挿し木イベントを2月下旬以降にするつもりでいます、その頃合いにまたご連絡いただければ助かります。農家さんに限らず『一家にイチジク一本(鉢)』が普及すれば全国のイチジク農家さんは何分救われるかと思いますので。笑

      いいね

  6. 13 明日のジュー 2011年3月28日 18:43

    てる子さんこんばんわ

    挿し木の件でいろいろ教わり、要訣を得たようです。
    ありがとございました謝謝(-人-)謝謝。

    今までの失敗の原因も判りました。
    今までは挿し穂をケチってヒョロイ枝や、枝の先とかを多く使っていたし、まるっと折れた枝でも枝元に切り口をつけてました。
    このたびは他にも秘伝的なことを教わったので、今から準備して
    頑張ってみます。それと、丁寧にね、気をつけてやってみます(*゚ー゚)v

    いいね

    • 14 てる子さん 2011年3月28日 19:41

      明日のジューさま★ わたしもまだまだ勉強中です(^^;; イチジクファンの方とこうしてやりとりできただけでも嬉しいです。ジューさんイチジクの成功、祈ってます。またブログを拝見させていただきます(^o^)★

      いいね

  7. 15 明日のジュー 2011年3月27日 20:14

    てる子さん、早速の御教示ありがとうございました。
    今日は挿し木できませんでしたが、近日中にはやってみようと思います。
    また一つ質問ですが、枝の先っぽは取ってイチ芽を決めた方がいいのでしょうか?

    私は昨年挿し木を6月の緑枝挿し、夏と秋にヤケクソでやってことごとく失敗でした。10月に折れた枝をほとんどそのまま30cm位そのままやってドーフィンとバナーネを増やすことができましたが、これも成り行き任せで、とても成功例とは思えません。
    イチジク挿し木はなかなか理解できません。

    いいね

    • 16 てる子さん 2011年3月27日 23:48

      明日のジューさん★ 枝の先端は挿し木には向きません。枝の先端と末端は栄養状態がよくありません。長めの枝から切り分けるほうが良いかと思います。必ず枝の中央辺りを使用してください。イチ芽の位置は、枝の中央部分内です。挿し木の適齢期は春と秋ですが、春のほうが寒さ&乾燥で枯れるリスクは少ないと思われます。春がおすすめです。あと、水分補給にご注意ください。
      気のせいかもしれませんが、イチジクの木自体は強いけど丁寧に扱わないと弱い…という印象があります。笑。念のため今回はヤケクソなしで挿し木してあげてください。笑

      いいね

  8. 17 明日のジュー 2011年3月27日 13:43

    てる子さん、はじめまして。
    三重で果樹の趣味栽培してます。
    さきほど挿し木を調べるため、イチジク、挿し木でググッたら一番上にこちらがヒットしました。
    「イチ芽」、「不憫のない姿勢」など秘伝を伺いました。
    ここを参考にさせていただきます。
    そこで一つ質問ですが、挿し口ですが、エンピツのように削っていますが、普通は斜めかくさび形にスパッと切ることが多いようですね。
    このエンピツ削りは秘伝なのでしょうか?

    いいね

    • 18 てる子さん 2011年3月27日 14:16

      明日のジューさん★ はじめまして(^∇^)閲覧&コメントありがとうございます。

      おっしゃるとおり、挿し口はスパっと切っちゃってください。写真のエンピツ削りは、寒さで手がかじかんで力が入らず、あれまあれまと細々となってしまったんです(^^;;
      なので、スパッと!でお願いします☆

      いいね

  9. 19 ウーパーの嫁。 2011年3月22日 21:26

    いつから始めてもええもんなんか?
    とりあえず、来月後半まで行けそうにない感じでな。。。

    いいね

    • 20 てる子さん 2011年3月24日 00:04

      ウーパーの嫁。殿★ いつから始めてもオッケーなり。枝の中央さえ乾燥しなければの話やけども…。ぅーむ…、4月後半はちょっと遅いかも…。気温にもよるけど、…ギリギリかなぁ…。

      いいね

  10. 21 ウーパーの嫁。 2011年3月21日 23:34

    マジでやってみようかなぁ。
    分けてくれる?

    いいね

  11. 23 ウーパーの嫁。 2011年3月19日 01:01

    大変勉強になりました。
    が、残念ながら実践の機会がありません。
    うん十年後に千葉でいちじくしたいなぁ~、との願望はあります。

    いいね

    • 24 てる子さん 2011年3月19日 08:05

      ウーパーの嫁。殿★ 農家じゃないイチジク夢中人はベランダで鉢栽培してはるよ。イチジクは木が小さくても実はなるから、挑戦してみては?
      実の出来不出来はもちろんあなたの愛情次第…笑。

      参考になってよかった( ’ v ’ )

      いいね


Teruko Ashida への返信 コメントをキャンセル




完熟イチジク『トゥルルンイチジク』の最新情報は下記リンク先にて▼

テルってる畑。2
https://terutteru2.wordpress.com

★イチジクアンケート実施中★

イチジク 無花果

↑ 参加はイチジクをクリック ↑

   暦

2011年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

小作人 : てる子さん。


兵庫県尼崎の最北端で活き生き粋な
テルってる畑。のブログへようこそ!
ご訪問ありがとうございます。
宝飾加工職人を目指す道すがら、
そもそも』などがきっかけとなり、
いろいろな想いも重なりながら野良作業を
始めた次第です。
当人、農力はまだ僅かで勉強中です。
当ブログはみなさんの閲覧&コメントに
励まされながら、畑はみなさんの援農で
続けることができています。
皮肉と笑いが満載の作物と必死にのんびり
暮らす生き物たちの世界を楽しんでもらえ
るよう、畑の風景を綴っていきます。
土臭いお付き合いよろしくお願いします。

ブログ開始日:2010年7月1日。

足どり。

お題目。

観察回数。

  • 256,196 観察眼。

☂ぽちぽちっとが糧となる。☂

応援よろしくお願いします!
ぽちっと。⤵

ぽちっとな。⤵
blogram投票ボタン

☂ご協力ありがとうございます☂

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

free counters