★ オクラアラーム。

太陽が顔をのぞかせる頃, 花はまだつぼんだまま。

20130818-055302.jpg

蟻が各つぼみの切り口に集中している。

回診みたいなもんかな。

一体何を吹き込んでいるのやら。

トウモロコシと間違えてしまっていたら面白いんですがね。

20130818-055316.jpg

だいたい6時頃でしょうかね,

でかい面をギラギラさせてくるのは。

20130818-055331.jpg

およそ2〜3時間後,

すべてのつぼみたちが

20130818-055428.jpg

開花。

20130818-055442.jpg

静かに咲いたオクラの花。

みなさんもきこえますか?

「もう暑いから帰りなよ。」

というやさしい警告音を奏でています。

沸騰最頂点の太陽と向き合えるのは

ごく一部の動植物のみだと思うので,

みなさんもどうか無理をせずお気をつけてくださいませ。

4 フィードバック to “★ オクラアラーム。”


  1. 1 mumin 2013年8月23日 09:35

    それでも、テルちゃんが、好きです!母性愛に溢れる、テルちゃんが恋しい♥

    いいね

  2. 3 mumin 2013年8月18日 11:16

    小説『オクラの花』・・・テルちゃんは、オクラの花の生まれ変わりだね・・・ぼく、オクラの花が、大好きなんだ♥・・・どの花も無駄がなく、全部実になりからね・・・テルちゃん、僕の事大好きかい???・・・

    いいね

    • 4 Teruko Ashida 2013年8月18日 23:57

      mumin殿★ そうですね、オクラはみんな実になってくれる、頼もしい奴らですね。 わたしはきっとオクラの花ではなく、開花という役目を終えてショボショボと散った亡骸に覆い被さる「カビ」こそが前世だと思われます☆

      いいね


コメントを、どうぞ!

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中




完熟イチジク『トゥルルンイチジク』の最新情報は下記リンク先にて▼

テルってる畑。2
https://terutteru2.wordpress.com

★イチジクアンケート実施中★

イチジク 無花果

↑ 参加はイチジクをクリック ↑

   暦

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

小作人 : てる子さん。


兵庫県尼崎の最北端で活き生き粋な
テルってる畑。のブログへようこそ!
ご訪問ありがとうございます。
宝飾加工職人を目指す道すがら、
そもそも』などがきっかけとなり、
いろいろな想いも重なりながら野良作業を
始めた次第です。
当人、農力はまだ僅かで勉強中です。
当ブログはみなさんの閲覧&コメントに
励まされながら、畑はみなさんの援農で
続けることができています。
皮肉と笑いが満載の作物と必死にのんびり
暮らす生き物たちの世界を楽しんでもらえ
るよう、畑の風景を綴っていきます。
土臭いお付き合いよろしくお願いします。

ブログ開始日:2010年7月1日。

足どり。

お題目。

観察回数。

  • 252,995 観察眼。

☂ぽちぽちっとが糧となる。☂

応援よろしくお願いします!
ぽちっと。⤵

ぽちっとな。⤵
blogram投票ボタン

☂ご協力ありがとうございます☂

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

free counters

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。